LINE公式アカウント美容室で使える機能を教えます!Part3
こんにちは!
美容室求人・集客に強いウェブランディングの西野です♪
最近とっても寒くなってきましたね!
朝布団から中々出られない・・・という方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時は暖かい飲み物を飲んで体を温めるのがオススメです!
朝は胃腸も冷えているそう!
なので朝コップ1杯の白湯を飲むと体が温まります♪
それだけでなく健康・美容にもいいのです!
ぜひ、お試ししてみては?
では、今回の本題に移りましょう!
LINE公式アカウントで使える機能について、
前回に引き続き、ご紹介していきます!
リッチメッセージ・リッチメニュー
リッチメッセージにリッチメニュー、聞いたことない方がほとんどだと思います。
ではこちらの画像をご覧ください。
これ、見たことありませんか?
そうこれがリッチメッセージ&リッチメニューなのです!
これは通常のメッセージや画像とは一味違います。
というのもこれ、
タップすると外部のサイトにとぶことができるんです。
例えば上画像のリッチメッセージをタップすると・・・
こちらのサイトにとべました。
そしてこの機能は
チャット機能やメッセージ機能にくらべて
視認性に優れています。
見やすいというのもありますし、
見られやすいというのもポイントです。
そしてこれを上手く活用している企業は
ブロックを防ぐ対策が上手いと言えます。
というのもテキストのみのメッセージや単純な画像だけでは
友達(お客様)に飽きられてしまう可能性があるのです。
先程記述した視認性に優れている
というのは一つのふき出しに何種類かの情報を載せることができ、
それがテキストのみでなく画像も一緒になっている
という点にあるのですが、
この工夫を凝らしたリッチメニュー・リッチメッセージが
お客様にとって有意義な情報となる為に
ブロックを防ぐのに持ってこいなのです。
美容室でこの機能を上手く活用するとしたら
やはり、商品アプローチではないでしょうか?
例えば年末の商品キャンペーンなど。
ある意味店内のPOPのような役割ですので、
広告として使うことができますし、
詳しいことは書かなくとも
ホームページに詳しく載せておいて
タップするとホームページに移動するよう設定しておけばよいのです。
(URLを組み込むだけなのでこちらの設定はとても簡単なのでご安心ください!)
これもLINE公式アカウントならではの機能ですね!
調べてみると多くの企業が
このリッチメニュー・リッチメッセージを
上手く活用していますのでチェックしてみてはいかがでしょうか?
タイムライン機能
【LINEを使って情報を発信する】
となった時一番最初に思い浮かぶのは
チャットやメッセージ機能と考える方が多いでしょう。
実際に一番多く使う機能ですし、
アプリLINEの機能でのメインの使い方ですので
そう感じる方がほとんどだと思います。
しかし、トークだけが情報発信するときに使える機能ではないのです。
このタイムライン機能もまた、情報を発信するときに使える機能です。
LINEにはホーム画面がありますよね!
設定にもよりますが、
このホームに投稿したものが表示されるのがタイムラインです。
LINEのホームには自分の更新のみが表示されますが、
タイムラインには自分含め、友達が更新した投稿が載っています。
Instagramやtwitterの機能に似ていると言えますね!
この機能を美容室で活用するとしたら
キャンペーンの告知やメッセージで送るほどではない詳細な情報を更新する
ことかと思います。
というのも、
チャットやメッセージ・クーポンやリッチメニュー・メッセージは
通知がいってしまいます。
通知機能があるのがLINEのメリットでありますが
その反面、更新頻度が高すぎると
通知を鬱陶しく感じてしまう方がほとんどです。
そうなるとブロックされてしまったり、
されるリスクが高まりますので危険なのです。
しかし、このタイムラインには通知がありません。
その為高い頻度で更新することが出来ますし、
友達(お客様)は自分の好きなタイミングで
閲覧することが出来るので、
ブロックされる危険性も低いのです。
そしてこのタイムラインに投稿した内容は
シェアすることが出来るのです!
つまり、友達がこの投稿をシェアすると、
このLINE公式アカウントを友達追加していない人でも
この投稿が表示される仕組みです。
よって、友達追加していない人にもアプローチすることが可能なのです。
確認してみるといろんな企業がこの機能を
活用しているのが分かるかと思います。
まとめ
今回はリッチメニュー・メッセージ機能そしてタイムライン機能について
ご説明させていただきました。
目にしていたけど
しっかり分かっていなかった!という機能もあったのではないでしょうか?
以上でLINE公式アカウント美容室で使える機能シリーズは終了です!
これを機に活用していただけると嬉しいですし、
必ず成果につながると思います!
LINE公式アカウントを導入していないサロン様は
このブログを通して始めてみたい!と思っていただけたら幸いです♪
「もっと詳しく聞きたい!」
「直接話を聞いてみたい!」
「導入メリットをスタッフに落とし込みたい!」
などなどありましたら
ぜひ一度お気軽にご連絡下さい。
ご質問等も承っています!
ではまた次回♪
\ 友達追加ボタンをTAP!お気軽にご連絡ください♪ /
今ならLINEお友達登録で「 採用力を上げる11の質問PDF 」をプレゼント中です♪
——————————————————————————–
WeBranding = We(私達と) + Branding(ブランド作りをしましょう)
株式会社ウェブランディング
〒460-0003
名古屋市中区錦1-4-16 KDX名古屋日銀前ビル6F
TEL 052-212-0852 FAX 052-212-0882
・サロンWEB事業
http://uresalo-web.com
・求人採用 会社案内制作事業
https://uresalo-kaisya.
・西野ゆりかInstagram
https://www.instagram.com/wbranding_nishino
・西野ゆりかFacebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100041350840711
- 「LINE公式アカウント美容室で使える機能を教えます!Part2」前の記事→
- ←次の記事「美容室求人に必要なのは○○!」